(横須賀市A様邸) 和室から洋室へ

昔ながらの和室を、使い勝手の良い洋室にリフォームしました。

施工前の和室です。

ここには写っていませんが、手前は板張りのキッチンです。

壁・床・天井を全部はがした状態です。(在来工法の住宅です)

築30年の住宅でしたので断熱材を全部入れ替え、安心して住まうことが出来るよう、元ある柱にも金物などで下地の補強をしました。

床下の防蟻処理のあと、断熱材を敷き込みました。

今までは足元がひんやりしていたキッチンでしたが、床下に断熱材を入れることにより、足元の冷えがかなり緩和されます。(築30年の住宅ですと、床下に断熱材が入ってない住宅が多いです)

完成です

一番上の和室の写真と比べてみていかがでしょう。まるで別の部屋に生まれ変わりました!

手前がキッチン、奥がリビングです。

左側の2つのドアは、トイレと洗面所です。

リビングとして利用するこのお部屋ですが、トイレと洗面所の出入りが気になるので、間仕切りとして壁を作り(1枚目の襖のある位置に)、目隠しにしました。

空間を遮ることなく広々しており、それでいて一つの部屋として独立している感じとなりました。

図面での打合せの段階で、間仕切り壁の設置をご提案させていただきました。

お施主様がご自身で購入した、収納家具の組立て・設置も行いました。

反対側からの写真です。

奥にキッチンを設置しています。袖壁を作り、リビングとの境としました。わかりづらいですが、カウンターもあり、上部に飾り棚(ニッチ)を作りました。

カウンター下にはレンガ調のクロスを貼っています。手前右の白い壁が、間仕切りとして作った壁です。壁の右側にトイレがありますから、やはり間仕切り壁があったほうが落ち着きますね。

いかがでしょうか、

フローリングの家に住みたいけれど、我が家は築20~30年の和風住宅だからどうにもできないと思いがちですが、1部屋だけ洋室にリフォームするとか、細かく区切られている部屋の壁を取り除き、1つの大きな部屋にしてリフォームするとか、いくらでも方法はあります。

住まう方も年月を重ねるうちに、家族構成や生活のスタイルが変わってきます。この機会に、ニーズに合わせたリフォームを考えてみませんか。